2017年7月10日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 fujiwaralab ソーシャル デジタル移民のこれから このタイトルは何だ??と思われた方は多いと思います。 ■デジタル・ネイティブと”デジタル移民” ある研究者によると、1980年頃以降に生まれた年代の方は、”デジタル・ネイティブ”でそれ以上の年代の方は、”デジタル移民”と […]
2017年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 fujiwaralab ソーシャル キュレーション再考 今回は、昨年末に大きな問題が発覚した”キュレーション”について書きます。 キュレーション・サイトと呼ばれるWebサービスが告発され、その存在が問題視されました。 「肩こりの原因は、霊がついているため・・」などというとんで […]
2016年7月26日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 fujiwaralab ソーシャル レンタルからシェアへ この時期、私が所属する大学では、就職活動が一段落した学生たちが卒業論文に本格的に取り組みはじめています。(実は、かなり遅いのですが・・・) 今年は就職活動のスケジュールが変更になり、6月から”解禁”となりました。解禁とは […]
2016年2月3日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 fujiwaralab ソーシャル 猫の広告 突然ですが、最近、猫を使ったコマーシャルが多いと思いませんか? ワイモバイルのふてぶてしい顔をした猫、飼い主の女性をやさしく気遣う猫が登場する漢方薬のコマーシャル、びっくりした猫の表情がおもしろいダイハツ・ウェイク、など […]
2015年8月6日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 fujiwaralab ソーシャル キュレーションの未来 今回は、”キュレーション”という最近注目されている用語について書きます。 ”キュレーション”または、”キュレーター”という用語をよく聞くようになりました。キュレーション・サービス、キュレーション・メディアという使い方もさ […]
2015年2月6日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 fujiwaralab ソーシャル スポーツ観戦の未来 この時期恒例となりましたが、私ゼミ所属学生の卒業論文のテーマを紹介します。 テーマは、表題の通りスポーツ観戦の未来です。 ある調査によるとプロスポーツの観戦者数は、厳しい状況が続いています。娯楽が多様化しているという背景 […]
2014年4月23日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 fujiwaralab ソーシャル ノー・スマホ・デーの提案 4月は華やかな雰囲気が漂います。 私の所属する宮城大学でも新入生が入ってきて、キャンパスは急に賑やかになりました。みなさんの会社でも新入社員が入り活気づいていると思います。 今年の新入生に「スマホを使っているか?」と聞い […]
2014年2月5日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 fujiwaralab ソーシャル 多様化するSNS –人々がつながりに求めるモノ– SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は、私たちの社会に定着しつつあります。2004年のMixi(ミクシー)のサービス開始以来、多くのSNSが登場してきました。 ショートメッセージ(つぶやき)のTwitter、11 […]
2013年11月10日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 fujiwaralab ソーシャル 便利さと気味の悪さの境目--情報管理雑感 最近、情報管理に関する話題に事欠かない。 国レベルの情報管理から企業など組織レベル、さらに個人の情報管理まで、知らないうちに情報が漏れていた、情報が不正に使われていたというニュースが多く流れている。 学生たちを連れてある […]
2013年7月25日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 fujiwaralab ソーシャル CSRからCSVへ 最近、CSVという略語をよく耳にするようになりました。 企業の方と復興支援について会話していると”これって、CSVだよね”という感じで使われています。ただ、その意味するところがあまりよく理解されていないように思うので、C […]